日本人が使っているSNSのトップはTwitterでしょう。(LINEは知人間の連絡ツールだと思うので除きます)
実際ツイッターで出会うことは可能です。結構周りに居ませんか?
でもツイッターを出会い目的で使うのは、あまりオススメしません。ネットで出会うことを推奨している僕でも、ですw
今回の記事では、ツイッターをオススメしない理由と、とはいえツイッターで出会いたい人へのアドバイスを行いますね。
Twitterは出会うためのツールではありません

みなさんご存知の通り、ツイッターは出会うためのツールではありませんw
あるコミュニティの中に、そのコミュニティの活動目的とは違う目的のために活動している人がいたら、みなさんはどう思いますか?
心良く思わないですよね。
ツイッターで「この人出会い目的?」と思われたらゲームオーバーです。簡単に嫌われます。
ツイッターで出会うためには時間をかける必要があります。自然と「会ってみましょう!」となるまで、どれだけでも時間をかけないといけません。
しかも、他の気になる人と同時進行のアプローチはできませんよ。(アカウントを分ければ可能です)
「ツイッターの出会い攻略法」に書きますが、最初は「いいね」や「リプライ」を使って仲良くなる必要があります。
なので、アプローチがバレやすいんです。「この人、他の異性の人にも言い寄ってる」と思われたら「出会い厨」認定されて即ゲームオーバーです。
Twitterの出会いは魅力的

ツイッターを出会いのツールとして利用することはオススメしないと言っている僕ですが、ツイッターの出会いが魅力的なことは知っていますよ!
まず、利用者が多いですからね、理想の相手を見つけられる可能性も高いです。
次に、ツイートを見れば相手のことをかなり知れますからね。この点も理想の相手を見つけられる可能性を高めます。
趣味が合っていたり、いつもツイートを見ているうちに気になってくるということもあるでしょう。
中には、裏垢を探してそーゆー人と出会いたいという人も居るでしょう……。
Twitterの出会い攻略法

大前提として、1人にターゲットを絞り、時間をかけて好感度を上げましょう。
ツイッターでの出会いは下記の手順で攻略していきます。
1.相手好みのアカウントになる
相手がつぶやいている内容に、自分のつぶやきの内容を寄せていきましょう。
趣味嗜好が似ている場合なら、勝手にそうなりますよね。違う場合は少し努力しましょう。
2.「いいね」をしていく
不自然にならないように、興味を持ったつぶやきや気になったつぶやきに「いいね」をしましょう。
相手のすべてのつぶやきに「いいね」をするのはやめましょう。
「いいね」を行うことで、あなたの存在が相手の中で認められ次第に大きくなります。「いいね」は結構嬉しいですからね。
単純接触効果も働きます。
3.頃合いをみて、リプライを送ります
このリプライのタイミングは、結構難しいです。相手から自分のつぶやきに「いいね」が来るようになったら、リプライしても大丈夫でしょう。
最初はお互いの共通の話題に軽く触れてみるのがいいと思います。
ここからリプライが続けばかなりラッキーです。距離を詰めましょう。
会話が途切れてしまっても焦らないでください。また、自然とリプライを送れるタイミングまで待ってください。
相手からリプライが来るようになったら完璧です。あとは、実際に会うような流れになるのを待ちましょう。
何かのイベントの時とかに「よかったら〜」という感じで軽く誘ってみましょう。
イベントとかの理由もないのに「会ってみましょう!」と言うのは、かなりリスキーです。ツイッターなどのSNSでは「出会い厨」はかなり嫌われます。すぐにブロックされる可能性もあります。
4.DMは機会があれば
DMは2人だけのチャットのようで魅力的ですが、普通のツイッターユーザーにおいてDMはなかなか利用しない機能です。
よっぽど仲良くなったフォロワーとの連絡手段として用いるか、リア友との連絡手段として用いるものって感じです。
DMをチャットのために使うという認識の人は少ないでしょう。
5.顔写真を相手に見せるかは戦略による
ツイッターの出会いでは、顔写真を見せなくても会えることもあります。
だいたいは、会う前に確認として顔写真送ってと言う人が多いと思いますが。
戦略によっては、顔写真を付けたつぶやき(なんらかのネタとして)をしておくのもアリです。
実際に会った時のミスマッチを防げますし、もし相手があなたの顔に好印象を持ったら加速度的に会うまでいけるでしょう。
補足.ツイートは毎日しましょう
毎日つぶやいておくべきです。相手が興味ありそうな内容を、がんばって毎日つぶやきましょう。
出会いツールとしてのTwitterの結論

ここまで読んで、ツイッターで出会いを求めるのはめんどくさい、非効率だと思いませんか?
出会い目的ではなく、普通にツイッターを利用していたら異性と仲良くなった。というのは最高です。この場合、自然と時間はかかっていますよね?
どうしてもツイッターで出会いを求めたければ、今回の記事を参考にしてがんばってもらえたら幸いです。
効率的に、早く、異性と出会いたいのであればやはり僕は無料のSNSアプリをオススメします。
無料のSNSアプリにも普通の異性はいます。僕のブログ記事を読んでもらえたら、見分け方も分かると思います。
僕へのご連絡はTwitter(@kalanoakikan)かGmail(kalanoakikan@gmail.com)へお願いします。
コメント