2020年5月現在、コロナで自粛真っ只中ですね。コロナで自粛中の今は、ネットの出会いに最適な時期とも言えます。ネットに人が増えますし、すぐ会えない代わりにチャットや通話を積み重ねることができます。
僕のネットの出会い方は、チャットや通話を積み重ねるやり方です。これは、すぐ遊ぼうとする男との差別化ができ、長期的な関係に発展させられるやり方です。
僕の方法が気になる方は、下の方にリンクを載せているnoteを読んでみてください。
現在僕が使っているチャットアプリの1つが「レモン」です。
使っている理由はユーザーが多いからですね。
毎日ログインしていますが、毎日初めて見る人がいます。
ユーザーが多いというのは、他のどんな要素や機能よりも重要ですね。
この記事では、レモンを使ってみた感想、どんなチャットアプリなのか、あとは雰囲気などを書いていきますね。
それと、僕がこれまでレモンを使ってみた結果報告ですね。もちろん何人かの女の子と遊ぶところまで行けてますよ!
レモンに居る人の傾向

20代30代の男女が多いです。
「レモン」に人が多い理由は知りませんが、やはり純粋にAppStoreから検索でみんな来ているんじゃないですかね。
マッチングアプリをやるほどには真剣に恋人を求めているわけではないけれど、ひまつぶしにでも異性とチャットから出会ってみたいな、そんな考えの人が大半だと思います。
そういう人達が多いからか、「レモン」のチャットを始めるハードルは低いです。
「こんばんはー」なんていう一言メッセージを飛ばすだけでもわりと返事が来ます。
その反面、チャットが途絶える確率も高いですけどね。
なぜチャットが途絶えやすいのかは、アプリを使っていればなんとなく分かります。しかし、理由はハッキリさせておいた方が戦略を考えられるので、僕がチャットをしている女の子にどんな風にチャットをしているか聞いて答えを出しました。↓
「レモン」や「オルカ」でチャットが途絶える理由
まあ考えなくても分かるようなことなんですが、チャットが途絶える確率が高い理由は、
1.ライバルが多い
女の子には毎日たくさんのチャットが飛んできます。そのたくさんのチャットに埋もれて、返すのが面倒になってしまうんですね。
また、自分よりも魅力的な人が現れたらそっちに行かれちゃいますね。人口が多いので、競争も激しくなります。
男の人気・モテは、現実でもネットでも一極集中します。数人のイケメンが多くの女性とチャットをして、フツメン以下の男はなかなかチャットを続けられないというわけですね。
それでも現実よりは、ネットの方がチャンスは多いです。
2.チャットが始まるハードルが低いからチャットが終わるハードルも低い
相手も本当にひまつぶし程度にチャットを返している可能性が高いということですね。簡単に手に入ったものには価値がないと感じる人間の心理も働いていますね。
以上の2点は頭に入れて「レモン」を利用しましょう。チャットが途絶える理由が分かっていればショックも幾分か少ないでしょう。
ちゃんと、女の子に「この人いいな」と思われていたらチャットが埋もれていても探して返してくれるので安心してください。
チャットが返って来ない時は、その程度だったということです。次の人に行きましょう。
もし、このレッドオーシャン的な競争が嫌な場合は、僕はマッチングアプリの「with」や「Pairs」をオススメします。
課金が必要なマッチングアプリなら、女性に不自由していないイケメンやお金のない若者を極力排除することができますからね。
「with」や「Pairs」についてはこちらで解説しています↓
レモンの使い方や機能について
レモンのトップページはこの↓画面になります。(アイコンや名前などは一応隠しています)

右下の「プラスマーク」をタップすると入力画面が表示されるので、そこに入力して投稿するとレモンのトップページに投稿が流れます。
トップページの投稿は「レモン」の全てのユーザーに表示されます。
まぁ、僕はこの投稿機能は使っていません。男が投稿してもリアクションは望めませんからねw
ただ、この投稿に返信する機能は使えます。
投稿への返信機能でチャットをすることが好きな人が結構いるんですよね。投稿への返信から会話を始めて、それからチャットへ移行の流れも頭に入れておきましょう。

トップページから右へスライドすると検索画面になります。右下の3本線?のマークをタップすると、年齢と都道府県が選べるので、その2つで条件を設定して検索します。今のところ性別による検索はできません。

チャット画面です。僕は県で検索して、気になった子に一言程度のメッセージを飛ばします。
あとは、返信をくれた子とチャットを始めるだけですね。
「レモン」も「オルカ」と同様に通話機能があります。個人チャット画面の右上に電話のマークがあるので、それをタップで電話をかけれます。
LINEなどに移動せずに通話ができる。これ、めっちゃ良いんですよね。やっぱり通話をすると距離感が縮まります。移動する手間がないのでわりと気軽に通話できます。

足跡機能です。あまり使いませんね。「お知らせ」の方をタップすると、投稿への返信があった時の通知内容などが表示されます。

僕のプロフィールです。自己紹介はほとんど書いてないですね。最近は顔を載せ始めました。
レモンの年齢確認について
「レモン」では年齢確認が必要です。
僕が年齢確認をしたのはもう3ヶ月前で、やり方がうろ覚えなのですが、たしか免許証の写真をレモンの運営にメールで送信したか、アプリ内で送信したかだったと思います。
1日かからないくらいで承認されたと思います。
結構謎なアプリですが、恐がらずに身分証を提出して大丈夫だと思います。w
レモンを使ってみた感想

僕は彼女と10月頭に別れて、それから「レモン」を使ってきました。
この3ヶ月で「レモン」で実際に遊ぶまでいけた人数は2人です。少ないですねw
また、この3ヶ月僕は「レモン」と平行して「オルカ」というアプリも使ってきました。
「オルカ」で遊ぶまでいけた人数も2人です。
3ヶ月で合計4人なので、4人なら僕的には十分な人数いけたと思っています。
ただ、現状キープできている女の子が少ないので、いろいろ手法を変えていくべきかなと思案中です。
「レモン」は人口が多く、短期的なチャットは返ってくる確率が高いです。しかし、長期的なチャットは続きづらいんですよね。
まぁでも、人口が多い「レモン」なら自然とチャットが続く相手を数打って見つける戦略も普通にアリなんで愚直に継続でもいいですね。
チャットが続きづらい面もありますが、言うて遊ぶまでいけてるのでオススメのチャットアプリですよ。
チャットを続ける方法など、ネットの出会い方指南noteを書きました

僕のブログでは、この記事のように出会えるチャットアプリなどを紹介していますが、ネットの出会い方について1〜10まで丁寧に説明しているわけではありません。
そこで、noteというサービスを用いて、チャットの始め方(どういう一言目を送ると返信率が上がるか)や会う打診の仕方など、ネットの出会い方について僕のやり方などを全てまとめました。
実際の僕のチャットのスクショも載せているので、具体的に参考になるものを書けたと思っています。
僕のネットの出会いの経験・やり方を全て載せていますし、スクショも載せているので、多くの人に見られないためにも、女の子に読まれないためにも、有料化しています。
無料部分もあるので、試しに読んでもらって、使えそうだなと思ったら購入してみてください。このnoteを参考にしてもらえれば必ず女の子と出会えるはずです。
コロナを理由に、女の子は遊びの誘いを断りやすい今日この頃です。
僕のやり方は少し時間をかけるやり方ですが、その分女の子との信頼関係を築けますし、実際会った時に仲良くなれます。
すぐ遊びに誘って断られるのはやめて、僕のやり方で堅実に女の子と仲良くなりませんか?
コメント